令和6年度
東京都
保育士等キャリアアップ研修
厚労省キャリアアップ研修ガイドライン準拠

受講満足度98%
※1000人以上のアンケート調査の結果

食育・アレルギー対応

1日目:9月29日(日)
2日目:10月27日(日)
いずれも9:00-18:00(計15時間)
会場:新宿アイタウン会議室
都庁前駅歩7分
西新宿駅歩7分
新宿駅歩15分
参加費用:無料 (受講料・テキスト代 いずれも無料)

満員御礼・受付終了
研修を読み込み中

研修内容について

食育・アレルギー対応

食育に関する理解を深め、適切に食育計画の作成と活用ができる力を養う。 アレルギー対応に関する理解を深め、適切にアレルギー対応を行うことができる力を養う。他の保育士等に食育・アレルギー対応に関する適切な助言及び指導ができるよう、実践的な能力を身に付ける。

こんな方におすすめ!

  • 食を通じた保護者支援に課題を感じている先生
  • 食育活動を充実させたい先生
  • アレルギーや衛生管理の正しい知識を学びたい先生
食育・アレルギー対応
学習時間15時間

研修内容

  • 栄養に関する基礎知識
  • 食育計画の作成と活用
  • アレルギー疾患の理解
  • 保育所における食事の提供ガイドライン
  • 保育所におけるアレルギー対応ガイドライン

特徴

完全無料!

完全無料!

受講料も、テキストも完全無料。
一流の講師陣による充実した研修内容!

楽しい!

楽しい!

長時間でも飽きない独自プログラム。
双方向性で楽しく、おもしろい!

すぐ仕事に活かせる!

すぐ仕事に活かせる!

現場をよく知る先生による講義で、
明日からすぐに活用できる実践的な内容!

開催概要

  • このイベントは終了しました。
開催日時 1日目:9月29日(日)
2日目:10月27日(日)

いずれも9:00-18:00(計15時間)

会場
新宿アイタウン会議室
〒160-0023 東京都 新宿区西新宿6-21-1 アイタウン・プラザ 206号室                都庁前駅歩7分/西新宿駅歩7分/新宿駅歩15分
電話:
03-6302-0059
会場への行き方
参加費

無料 (受講料・テキスト代 いずれも無料)

※ただし、
① 勤務している保育施設が東京都にある
② 処遇改善等加算Ⅱ対象者(副主任保育士、中核リーダー、専門リーダー、職務分野別リーダー、若手リーダー、および今後その役職につく見込みのある方)でない場合、受講料およびテキスト代として、1万円お申し受けいたします。
※ご自身がどの役職に該当するかについては、勤務先にご確認ください。

定員 20名(先着順)
注意事項 申し込み後、やむを得ない理由により申し込んだ講座をキャンセルされる場合はセミナー事務局までご連絡ください。
なお、当日無断キャンセルの場合は、今後の受講をお断りする場合があります。

【連絡先】
一般社団法人 人財育成協会 事務局
 電話:03-6302-0059
 メール:info@human-resource.net
関谷 剛先生
講師

関谷 剛先生

医師・医学博士
ひいらぎクリニック 内科医師(アレルギー専門医)

1968年生まれ 東京都新宿区出身。
都立青山高校を卒業後 信州大学医学部に入学し医師免許取得。
東京大学大学院医学系研究科内科学専攻し、医学博士取得。
現在、東京大学未来ビジョン研究センターライフスタイルデザイン研究ユニット客員准教授を兼務。

趣味

温泉、健康な食事、お散歩、パワースポットめぐり

略歴

信州大学医学部を卒業後、免疫学を志し、東京大学医学部アレルギーリウマチ内科に入局。東京大学附属病院、同愛記念病院、国立国際医療研究センターで臨床を行った。東京大学大学院に進学し、アレルギーに関するサイトカインやケモカインの研究に従事し、医学博士取得。その後、アレルギーリウマチ内科や厚生労働省リサーチレジデント等を経て、独立行政法人医薬品医療機器総合機構にも勤務、東京大学アレルギーリウマチ内科、厚生労働省委託事業アレルギー相談センター、女子栄養大学や埼玉医科大学付属病院等に勤務、その後、城西大学薬学部臨床病理学の教授を経て、現在は東京大学未来ビジョン研究センターライフスタイルデザイン研究ユニット客員准教授をやりながら、臨床、研究、教育に携わっている。

得意分野等

専門は免疫アレルギー学、東洋医学や代替療法などの視点から総合的にアレルギー治療に関わっている。食物アレルギーや薬物アレルギーの患者さんに対して、物理療法や食事療法や漢方療法やアーユルベーダやアロマセラピーなどの様々なアプローチで研究している。

役職 その他等

東京大学未来ビジョン研究センター ライフスタイルデザイン研究ユニット 客員准教授
埼玉医科大学附属病院 東洋医学科 非常勤講師
女子栄養大学大学院 成人高齢者保健学 非常勤講師
ひいらぎクリニック 内科医師
日本アレルギー学会 専門医

満員御礼・受付終了

※定員になり次第、締め切り

上部ボタンをタップするとLINE QRコードが表示されます。
カメラでQRコードを写し、アカウントを追加してください。

公式LINEアカウントの登録をお願いします

公式LINEへご登録のうえ、研修の受講をお申し込みください。

近年、Gmailや携帯メールなどをご利用の方から、メールが届かない、見つからない、
迷惑メールに振り分けられて見逃してしまった、というお問い合わせが増えております。

LINEにご登録いただきますと、受講票など大切なご案内は、LINE経由でご連絡します。
LINE上で、研修のお申し込み・キャンセル・お問い合わせ等ができます。

こちらのQRコードをスマホのカメラで読み込んでください。

LINE
満員御礼・受付終了

人財育成協会の
保育士等キャリアアップ研修の
満足度 98%

食育・アレルギー対応

「食べる事は生きる事」を今日ほど実感した事はなく、とても分かりやすい講義だった。このような学びの機会をいただきとても意欲が増した。
AIには取って代わることの出来ない仕事
ということに身の引き締まる思いがする。
今回の学びを自分に落とし込み実践に繋げていきたい。

(東京都/Uさま)
食育・アレルギー対応

他園の保育士さんから栄養士とは違った視点での意見、特に子どもと1番近くで接している子どもたちの話(カレーの中に入っているじゃがいもとフライドポテトのじゃがいもが同じものだとわからない話など)をたくさん聞けて、もっと子どもたちの話を聞いて寄り添っていきたいと感じました!

(東京都/Mさま)
食育・アレルギー対応

自分の健康を見直すきっかけにもなりました。
保育士自身が食事の考え方を見直すことで、子どもたちへの伝え方、食育に繋がっていくと感じます。
食べることについて、食材について、もっと興味を持ってもらえるよう、食育の在り方を考えていきたいです。

(東京都/Fさま)
食育・アレルギー対応

グループワークでは、季節の食べ物やアレルギー児を想定した献立を考え、調理方法や味付け、調味料などを話し合いながら決めて行くのが面白かった。
また、アレルギー品目を用いたビンゴ大会もスリルがあり楽しかった。

(東京都/Oさま)
食育・アレルギー対応

献立作成の際に食材の組み合わせや彩り作業動線など考えていますが、ビタミンについて再度振り返って作成したいと思いました。

(東京都/Fさま)