7月のおすすめ絵本6選【保育士厳選】

絵本

7月は、夏の始まり。保育園は、水遊びやお泊り保育、夏祭りと、行事も多くなる時期です。

暑い日は室内で過ごすことも多くなりますよね。

そんな時には、ゆっくり涼しい部屋で絵本を子どもたちと読みたいですよね。

今回は、実際に保育現場で子どもたちと計4000回以上絵本を読み、

「もう一度子どもたちと読みたい!」

「他の保育者の方々にも手に取って読んでもらいたい!」

という視点で、7月にオススメの絵本を6つ紹介します!

ぜひお気に入りの1冊を見つけて下さい☆

また、人財育成協会の東京都保育士等キャリアアップ研修でも、乳児保育分野、幼児教育分野で年齢に合わせた保育などを学ぶことができます。

対面式の研修で、明日から使えるような実践的な内容が身につきますので、気になる方は、研修一覧より詳細をご覧ください!

目次

  1. ばけばけばけばけ ばけたくん 2・3歳児向け
  2. うみへいくピン・ポン・バス 3・4歳児向け
  3. ぼく、だんごむし 4・5歳児向け
  4. もうおねしょしません 4・5歳児向け
  5. セミくん いよいよこんやです 4・5歳児向け
  6. 10ぴきのかえるのプールびらき 5・6歳児向け

1.ばけばけばけばけ ばけたくん (2・3歳児向け)

文・絵岩田 明子

出版社大日本図書

おばけのばけたくんは、とってもくいしんぼう。

おいしそうなにおいがすると、ふわふわ、ふわ~りとんできて、パクパクつまみぐい!

今日も夜中の台所にやってきました!

キャンディー、いちご、スパゲッティー。

「いただきま~す!」するとあれあれ・・・ばけたくんのからだが、食べたものにかわっちゃった!?

出版社:大日本図書より

2.うみへいくピン・ポン・バス(3・4歳児向け)

竹下 文子

鈴木 まもる

出版社偕成社

駅前を出発して海へ向かうバスのさわやかな旅。

乗り物好きの子どもたちに多くのファンをもつ『ピン・ポン・バス』の続編。

出版社:偕成社より

3.ぼく、だんごむし(4・5歳児向け)

: 得田 之久

: たかはし きよし

出版社: 福音館書店

ダンゴムシは人気のある「むし」ですが、生態は意外と知られていません。

主食は落ち葉、時折コンクリートをなめるってご存じでしたか。貼り絵で楽しく描いた観察絵本です。

出版社: 福音館書店より

4.もうおねしょしません(4・5歳児向け)

寺村 輝夫

いもと ようこ

出版社あかね書房

あしたはたなばたまつり。ところが、ねずちゅうこは元気がありません。

ゆうべ、おねしょをしたからです。

出版社:あかね書房より

5.セミくん いよいよこんやです(4・5歳児向け)

作・絵工藤 ノリコ

出版社教育画劇

地中で暮らすセミくんの元に一本の電話が…「いよいよ今夜」って何が起こるのかな?

出版社:教育画劇より

6.10ぴきのかえるのプールびらき(5・6歳児向け)

: 間所 ひさこ

: 仲川 道子

出版社PHP研究所

大人気ロングセラーシリーズ「10ぴきのかえる」の第22作目。

元気な10ぴきのかえるが力を合わせて大活躍!

梅雨が明けて初夏をむかえる時期にぴったりの一冊。

出版社: PHP研究所より

オンライン研修がスタート

人財育成協会の保育士等キャリアアップ研修を、みなさまに受けていただけるようオンラインでの開催をスタートします。

集合研修とは費用や定員が異なりますので、ご注意ください。

対象地域や研修内容については、更新していきますので、オンライン研修より最新の募集情報のご確認をお願いします!

保育士等キャリアアップ研修なら人財育成協会へ!

2023年度から受講必須化となっている保育士等キャリアアップ研修は、保育士等の専門性の向上、リーダー的職員の育成を目的とした制度です。

給与改善にもつながる制度で、月最大4万円程度のお給料がアップします。

人財育成協会の保育士等キャリアアップ研修は、集合型でグループワークなども豊富な研修ですので、身につきやすく受講者の方にご好評いただいています!

また、人財育成協会の集合研修は、処遇改善等加算Ⅱ対象者など都道府県が規定する受講料免除対象の方は、受講料・テキスト代無料です。

気になる方は、集合研修より詳細をご覧ください!

受講した保育士の満足度98%詳しくは画像をクリック

最新の投稿記事