東京都キャリアアップ研修-保護者支援・子育て支援の研修内容(10月13日の様子)

集合研修の様子

秋晴れのいいお天気の中、

保育士等キャリアアップ研修「保護者支援・子育て支援」(講師:紀乃先生を開催いたしました!

当協会の研修は集合型(対面型)で、グループ討論が多いのが特徴です。

本日も各グループ盛り上がっていました。
特にペアワークでは保護者役、保育士役になってロープレをしたので、

それぞれの立場の感じ方の理解が深まったと思います。

相談援助の基本、児童虐待への対応等、盛り沢山の内容でしたが、

受講者の皆さんにとって何か気づきがあれば幸いです。

明日からも保育士等のキャリアアップ研修が続いていきます。
続々と申し込みをいただいていますので、受講予定の方は早めにお申込みください。

スタッフ一同、お待ちしています。

おすすめ記事

保育士等キャリアアップ研修なら人財育成協会へ!

2023年度から受講必須化となっている保育士等キャリアアップ研修は、保育士等の専門性の向上、リーダー的職員の育成を目的とした制度です。

給与改善にもつながる制度で、月最大4万円程度のお給料がアップします。

人財育成協会の保育士等キャリアアップ研修は、満足度96%!

集合型でグループワークや演習が豊富な研修ですので「実践的なスキルが身につきやすい」「他園の事例も聞けて有意義!」と受講者の方にご好評いただいています!

また、人財育成協会の集合研修は、処遇改善等加算対象者など都道府県が規定する受講料免除対象の方は、受講料・テキスト代無料です。

人気の研修は早期に満員となる場合がありますので、お早めのお申し込みをおすすめします。

気になる方は、集合研修より詳細をご覧ください!

人財育成協会の保育士等キャリアアップ研修がオンライン研修でスタート

全国で受講可能なオンライン研修を開始しました!

満足度96%の人財育成協会の研修を、園や自宅で受講可能です。

グループワークが豊富なライブ形式の研修を、ぜひ受講してみてください!

LINEでは最新情報の受け取りや簡単申し込みが可能です!ぜひ友だち追加してご活用ください!

≫LINEを友だち追加

最新の投稿記事

スマホで完結!簡単申し込み!
公式LINEから申し込む