東京都キャリアアップ研修-マネジメントの研修内容(10月14日の様子)

集合研修の様子

保育士等キャリアアップ研修「マネジメント」(講師:入江先生の1日目を開催いたしました!

・リーダーシップについて
・働きやすい環境って?
・そもそも人財の育成って?

受講者の皆さんは、チェックシートを使い「自分は今どのくらいのことができているのか」と、

考えながら確認していました。
人を変えるのか…
自分が変わるのか…

己と向き合っている皆さんの真剣さが、伝わってきました。

ペアでの意見交換は、様々な組み合わせで行われました。

そのため、研修が進むにつれて受講者同士が打ち解けていく様子が印象的で、
仕事におけるお互いの共通点や、職場のことも話し合っているようでした。
同じ職業であっても、環境が違えば起きることは違うもの、他の園がどう対応しているのか気になりますよね。

2日目はどんな研修になるのか、事務局も楽しみです!

他にも、「研修の様子」ページで紹介しています!良かったら、ちょこっと紹介見てみてください!

おすすめ記事

保育士等キャリアアップ研修なら人財育成協会へ!

2023年度から受講必須化となっている保育士等キャリアアップ研修は、保育士等の専門性の向上、リーダー的職員の育成を目的とした制度です。

給与改善にもつながる制度で、月最大4万円程度のお給料がアップします。

人財育成協会の保育士等キャリアアップ研修は、満足度96%!

集合型でグループワークや演習が豊富な研修ですので「実践的なスキルが身につきやすい」「他園の事例も聞けて有意義!」と受講者の方にご好評いただいています!

また、人財育成協会の集合研修は、処遇改善等加算対象者など都道府県が規定する受講料免除対象の方は、受講料・テキスト代無料です。

人気の研修は早期に満員となる場合がありますので、お早めのお申し込みをおすすめします。

気になる方は、集合研修より詳細をご覧ください!

オンライン研修は令和7年度分、全日程受付中!

全国で受講可能なオンライン研修を開始しました!

満足度96%の人財育成協会の研修を、園や自宅で受講可能です。

グループワークが豊富なライブ形式の研修を、ぜひ受講してみてください!

LINEでは最新情報の受け取りや簡単申し込みが可能です!ぜひ友だち追加してご活用ください!

≫LINEを友だち追加

最新の投稿記事

スマホで完結!簡単申し込み!
公式LINEから申し込む