【集合研修】障害児保育、【オンライン研修】保健衛生・安全対策の変更について
以下の通り変更になりました。
研修日程一覧表も併せて更新しておりますのでご確認をお願いいたいします。
【集合研修】障害児保育(日程の変更)
変更前)2025年11月26日(水)
変更後)2025年11月19日(水)
【オンライン研修】保健衛生・安全対策
(日程の変更)
変更前)2025年11月27日(木)
変更後)2025年11月28日(金)
(以下研修について講師の変更)
◼︎2025年11月28日(金)・2025年12月18日(木)
◼︎2026年1月24日(土)・2026年2月14日(土)
変更前)柴崎方恵
変更後)田原ひとみ
オンライン研修も続々とお申し込みをいただいています
7/25(金)より、オンライン研修の2分野の申込みを開始いたしました!
また、7/29(火)〜オンライン研修の12月開始分、8/1(金)〜1月以降開始分も開始予定です。
さらに、集合研修も、8/1から10月開始分の申込み開始予定!
いましばらくお待ちください!
満席の回も、キャンセルが出た場合は募集を再開いたしますので、最新情報をご確認ください。
最新情報をスマホで受け取りたい方は、LINEへ登録してお待ちください!

「日々の保育に自信がない・・」
「保護者対応に悩んでいる・・」
そんなあなたの不安に寄り添う研修をご用意してお待ちしております!
満足度96%!⼈財育成協会の保育士等キャリアアップ研修が選ばれる理由

1. 受講料・テキスト代が無料(東京都勤務の方)
東京都勤務の受講生は、受講料・テキスト代が完全無料です。
経済的負担を気にせず、質の高い研修を受けられます。
2. 少人数制の集合研修
大人数のオンライン研修では得られない、少人数ならではの双方向コミュニケーションが魅力です。
質問しやすく、他の受講生との意見交換も活発に行えます。
3. 50ページ以上のリッチテキスト付き
研修終了後も現場で活用できる、充実した内容のテキストを提供しています。
理論だけでなく実践に役立つ具体例やワークシートも含まれています。
4. 修了証は当日即日発行
研修修了証は当日に即日発行されるため、後日取りに行くなどの手間がありません。
研修だけで完結し、忙しい保育士の方々の負担を軽減します。
5. アクセスしやすい会場
会場は都内の中心地に位置し、公共交通機関でのアクセスが便利です。
周辺環境も良く、落ち着いた環境で集中して学べます。
全国で受講可能!人財育成協会の保育士等キャリアアップ研修オンライン

1.オンライン×ライブ配信の双方向型!
講師の生講義をライブ中継。講師への質問や受講者同士の話し合いも可能で、移動の手間なく深い学びを得られます。
2.7分野すべての研修を網羅!
特定分野だけでなく、全7分野を網羅して開催。分野ごとの研修を探す手間が省けます。
3.豊富な教材で学びが定着!
研修後も振り返りに使える50ページ超のリッチテキストをご提供します。
4.処遇改善に活かせる修了証!
修了後すぐに一生使える修了証をスピード発行。処遇改善にも有効です。
5.業界最安水準の受講料!
現場に優しい価格で、質の高い学びを継続的にご提供しています。