講師紹介:加藤 未来

あそビリぼー場(ば)!代表
理学療法士(小児発達を専門に従事)
児童発達支援 個別療育担当
幼保巡回相談員

■資格
・理学療法士
・福祉住環境コーディネーター2級
・3学会合同呼吸療法認定士
(以下、資格は返還)
・公益財団法人日本スポーツクラブ協会公認 子ども身体運動発達指導士 合格
・こども家族早期発達支援学会 早期発達支援士 全セミナー受講完了

経歴

1982年1月11日生まれ。東京都西多摩地域で育ち、現在も拠点とする。
2003年に理学療法士国家資格を取得し、小児領域でのリハビリテーションを専門に23年の経歴を持つ。
NICUの赤ちゃん~100歳の脳性麻痺の方まで延べ2万人以上の相談・療育を経験。運動発達を中心とした姿勢やウゴキの育ちの様子から情緒や社会性の育ちの躓きを分析することを得意とする。

発達境界域の子どもを含む4兄弟の育児経験から、発達凸凹の子どもたちの支援体制を整えるべく、2020年に子育て支援事業「あそビリぼー場!」を開業。拠点とする市の協働事業活動を終えた後、市内近隣地域にて幼稚園・保育園への巡回相談、保育職員向け研修、市立発達相談ひろば、自立支援協議会子ども支援部員等、幅広い立場で地域課題解決に向けて活動中。よりリアルに子どもの葛藤・家族の不安・日常生活の中の困りごとに寄り添います。

スマホで完結!簡単申し込み!
公式LINEから申し込む