保育士等キャリアアップ研修-保護者支援・子育て支援研修内容(3月16日の様子)【受講者の感想】
保育士等キャリアアップ研修「保護者支援・子育て支援」(講師:畠山先生)2日目が開催されました。 畠山先生はテキストの内容に沿いながら、 事例や、「こんなことがあった」という経験談、これまでに聞いたお話…
保育士等キャリアアップ研修「保護者支援・子育て支援」(講師:畠山先生)2日目が開催されました。 畠山先生はテキストの内容に沿いながら、 事例や、「こんなことがあった」という経験談、これまでに聞いたお話…
保育士等キャリアアップ研修「障害児保育」(講師:本多公恵先生)2日目を実施いたしました! ご参加された人数は、26名と超満員。 今期は残すところ、あと2講座となりました。 新年度の開催時期は、6月中旬…
保育士等キャリアアップ研修「マネジメント」(講師:入江元太先生)の2日目が開催されました! 1日目は、本当に楽しそうに参加されている参加者の方が目立ちましたが、2日目の今日は、朝集まり始めると「あー!…
保育士等キャリアアップ研修「保健衛生・安全対策」(講師:看護師・防災士の田原先生)の研修2日目が行われました! 本日の講義では感染症とその対策、アレルギー児の対応、不慮の事故について取り扱いました。 …
保育士等キャリアアップ研修「幼児教育」(講師:川名先生)2日目を開催いたしました! 1ヶ月ぶりに会う参加者の皆様「1ヶ月経つの早くない…?もう3月?」「前回を経て自園でこんなことがあった!」など各テー…
保育士等キャリアアップ研修「乳児保育」(講師:紀乃先生)2日目を開催いたしました! ご参加された人数は23名と超満員。 今期は残すところ、あと5講座となりました。 有難いことに、どの講座も満員御礼とな…
保育士等キャリアアップ研修「マネジメント」(講師:入江元太先生)の2日目をオンラインにて開催いたしました! 傾聴を使ったコーチングの手法や、よりよい会議の進め方など、ロールプレイング形式のグループワー…
保育士等キャリアアップ研修「食育・アレルギー対応」(講師:静岡英和学院大学の教授小林直之先生)を2日目を実施いたしました! 雪の予報の中、23名もの方にご来場いただきました。 人財育成協会の1番の特徴…
保育士等キャリアアップ研修「障害児保育」(講師:本多公恵先生)2日目を実施いたしました! ご受講された人数は21名と超満員。 今期は残すところあと7講座となりました。 有難いことにどの講座も満員御礼と…
目次 不適切保育の実態ー現場でなにが起きているのか? 不適切保育の原因はどこに? 保育士の配置基準の見直しとは? 保育士の配置基準見直しで期待される4つの改善ポイント 保育士の配置基準の見直し相乗効果…