保育士等キャリアアップ研修「食育・アレルギー対応」(講師:小林先生)を実施いたしました!
20名の満員御礼のもと、西新宿会場で実施となりました。
大学教授をされている講師の小林先生。
民間企業で長年働かれていたキャリアがあり、サプリの研究開発をされていました。
小林先生の魅力は、何と言ってもフィードバックです。
このフィードバックが心地が良いのです!
講義と討議のバランスが良く、テンポよく進んでいきますが、併せてフィードバックも入れております。
このフィードバックが気持ちが良いのです。
まるで、言葉のハグをされているようで気持ちが良いのです。
是非、みなさんにもこのフィードバックを味わっていただきたいです!
今後も良い研修を開講するべく、改善を繰り返しながら、
忙しいなか参加をしていただく園の先生方を、全力で支援させていただきます。
人財育成協会のキャリアアップ研修は、園で働く方々を応援していきます!!!
他の研修の様子も、こちらで紹介しています!
過去に食育・アレルギー対応の研修を受けた方の感想
久々に学生や保育士免許をとったときのように頭を回転させました。
食育は楽しいのですが、アレルギー児がいる時は本当に神経を尖らせないといけないので、肝に銘じながら安全を守って実践していきたいです。
(東京都/Uさん)
園によって様々な考え方があるので「これが正解」というものはないのですが自園に持ち帰り、自園のやり方に合うように展開していきたいです。
現状に満足することなく、考え方ややり方を工夫すればできることも増えると思うので、献立等工夫していきたいです。
(東京都/Hさん)
和気あいあいとした雰囲気で楽しく学べ、時間が短く感じた。
国家試験で保育士になったので小児栄養は独学で苦労したが、このように教えてくれる人がいたらもう少し楽だったかもと思う。
(東京都/Tさん)
おすすめ記事
全国でオンライン研修がスタート
お待たせいたしました!
全国のみなさまに受けていただけるよう、オンラインでの人財育成協会の保育士等キャリアアップ研修を開催します!
集合研修とは費用や定員が異なりますので、ご注意ください。
詳細はオンライン研修より最新の募集情報のご確認をお願いします!
保育士等キャリアアップ研修なら人財育成協会へ!
2023年度から受講必須化となっている保育士等キャリアアップ研修は、保育士等の専門性の向上、リーダー的職員の育成を目的とした制度です。
給与改善にもつながる制度で、月最大4万円程度のお給料がアップします。
人財育成協会の保育士等キャリアアップ研修は、集合型でグループワークなども豊富な研修ですので、身につきやすく受講者の方にご好評いただいています!
また、人財育成協会の集合研修は、処遇改善等加算Ⅱ対象者など都道府県が規定する受講料免除対象の方は、受講料・テキスト代無料です。
気になる方は、集合研修より詳細をご覧ください!